認定講師紹介
くどう なお(なおちゃん)

工藤 奈緒
咲がおhome 代表
認定ラフターヨガティーチャー
(NPO法人 ラフターヨガジャパン賛助会員)
介護福祉士
健康管理士
ウェルネスデザイナー
津幡町母子保健健康つくり推進委員
ブログ:
無邪氣に笑っていこう~Live Life Laugh~
https://ameblo.jp/nk91070/
人は 笑うために生きてきた
数年前の病気闘病中にラフターヨガに出会ったことをきっかけに、子どもから高齢者まで、人生の最期まで笑って過ごせるよう、地域への恩返しができたらと願うようになりました。
ラフターヨガとは、私たちが忘れてしまった『笑いのチカラ』を思い出すツールであると考えています。病氣予防にもなれば、よいコミュニケーションのためにもなる。本気でそう思っています!!
まずは楽しく、わかりやすく 。
お子さまからご高齢者の方々まで、誰でも身ひとつでできて、心身のメンテナンスになる 。
そんなラフターヨガ。自信をもってオススメ しています♪
みなみなさまの
イキイキ ライフ
イキイキ ライブ
応援してます!
みやざき ゆみ(ゆんちゃん)

宮﨑 由美
ラフターヨガ認定リーダー
保育士
宅地建物取引士
消防設備士乙6類
ラフターヨガとは、笑いの体操+ヨガの呼吸法
わたしは清掃業界に携わっていますが、清掃をすることによって身のまわりのものが美しく整うと、心地よさを感じてとても嬉しくなります。
身のまわりだけではなく、身体と心の清掃も。
そのためにラフターヨガは有効であると感じています。
笑って元気!
笑って健康!
笑って爽快!
なんて、身近なところにあるって最高だと思うのです!
ひとりでも、何人かとでも、大勢の人たちとでも、一緒にできる素晴らしいラフターヨガが広く伝わると素敵だと感じて、北陸ラフターヨガリーダーズの仲間の力をお借りして『咲がおhome』を発足しました。
地域の人たちが一緒に笑って、つながる。
そんな気持ちが根付いていく環境づくりを目指していきます。

